Select Your Language

免責事項

  • 本サイトの情報の利用、内容、サービスによって、利用者にいかなる損害、被害が生じても、著者は一切の責任を負いません。ユーザーご自身の責任においてご利用いただきますようお願いいたします。

    本サイトで頒布している基板およびキットは、技術者、またはそれに準ずる電気的知識をお持ちの電子工作ファンの方のためのものです。一般のオーディオファンの方のためのものではありません。
    また、頒布基板およびキットは、いかなる条件でも動作を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。

    電子工作では、火傷、感電、火災などの可能性があります。十分に注意をして作業して下さい。

    営利目的のご使用は認めておりません。 記事の転載や、基板・キットの商用利用の方は、ご連絡ください。学生やサークルの学習目的でまとめてご購入する場合は特別価格でご提供させていただきます。
無料ブログはココログ

スポンサー

Z-MPD

2018年5月21日 (月)

軽量ディストリビューション Z-MPDにNASを接続する方法

先日公開した軽量ディストリビューション Z-MPDは、NAS接続は標準対応(UIから接続)しておりません。

楽曲データはSDカード、もしくはUSBメモリに入れることにしています。

Zmpd01

ですが、NAS接続ができないわけではありません。

sshで接続してテキスト編集すればOKです。

 

続きを読む "軽量ディストリビューション Z-MPDにNASを接続する方法" »

2018年5月 7日 (月)

軽量ディストリビューション Z-MPD APモード テスト版

ざっとPi3でテストしました。まだ不具合が残っている可能性が高いですが、先日リリースした軽量な音楽再生ディストリビューションZ-MPDのAPモード版(Wifi AccessPoint 対応版)をとりあえず下記においておきます。

2018-04-30-zmpd_LLAP.7z というファイルです。

 

Zmpd01

 

 

続きを読む "軽量ディストリビューション Z-MPD APモード テスト版" »

2018年5月 1日 (火)

軽量ディストリビューション Z-MPDリリース

大変お待たせいたしました。軽量ディストリビューションのバージョンアップ版を公開します。

以前のはこちらです。 ベースにしているRaspbianが新しくなり、起動シーケンスやらネットワーク周りが何やらとややこしくなって手こずっています。

Zmpd_01

主な特徴は、

続きを読む "軽量ディストリビューション Z-MPDリリース" »

2017年7月 3日 (月)

RaspberryPiにympdをインストールする方法

軽量なmpdクライアントソフトであるympdのインストール方法についてまとめました。

OSは現時点で最新版の 2017-06-21-raspbian-jessie-liteを使いました。 ympdのバージョンは良く分からないのですがgitより最新版をクローンしています。

 

Mpdplay01 

 

続きを読む "RaspberryPiにympdをインストールする方法" »

2017年7月 1日 (土)

SabreberryDAC ZERO用に手軽で軽量なMPDディストリビューションを作りました。

SabreberryDAC ZEROの基板上のスイッチを使えるようにしたRaspbianベースのMPDディストリビューションを用意しました。 最新版の2017-06-21-raspbian-jessie-liteをベースに使用して10秒ちょっとで起動します。 SDカードに楽曲データを置いてスタンドアローンで動作します。 

追記:APモード対応版も追加しました(7/3)

Volumio2の動作がかったるいと思う人。NASを持っていない人。Moode Audioを買うのはまだ早いと思っている人におススメです。

Mpdplay00

<< Pi 3とSabreberryDAC ZEROでスタンドアローン再生 >>

ついでと言ってはなんですがympd も入れてみました。

 

続きを読む "SabreberryDAC ZERO用に手軽で軽量なMPDディストリビューションを作りました。" »

2017年4月21日 (金)

Raspberry Pi Zeroを10秒以内で高速起動する最も簡単な方法

Raspbian jessie lite (2017-03-02) を使って手間をかけずに高速起動する方法を試してみました。カーネルのビルドなど手間と時間のかかる方法は除外して、どこまで速くできるのでしょうか?

注記) Strech にも対応しました。 

結果から報告しますと、下のsystemd-analyze plot 画像のように、ギリギリ10秒を切ることが出来ました。

Fast_boot

このあと、さらに/boot/config.txtに「force_turbo=1」を追記することで 約 8.3秒まで縮めることに成功しました。

 

続きを読む "Raspberry Pi Zeroを10秒以内で高速起動する最も簡単な方法" »

サイト内検索(new)

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30