SPLITTER-1
SPLITTER-1
ディスクリート
レールスプリッタ
3V程度で動作するディスクリートレールスプリッタ基板です。
全段エミッタ抵抗レス、100%電流帰還の広帯域回路。
< 製作例 >
2SC1815/2SA1015など汎用トランジスタで作成できます。
ご自身で部品を別途用意して組み立てる基板です。
作りやすいリード部品で構成。
Vカット部から基板を分割して使用します。
特徴・スペック
+完全ディスクリート構成
+100%電流帰還
+全段エミッタ抵抗レス、トランスリニアバイアス回路
+使用電圧:最小=3.0V 、最大=トランジスタの定格まで
+消費電流:アイドリング時10~20mA程度
+負荷変動除去帯域幅:500kHz(デカップリングを併用すると高域側に広がります)
回路図・部品表・外形図
R1,R2の値は、電源電圧Vccに依存します。
抵抗値 =(Vcc-1.2V)/2/0.9~0.8mA
Vcc=3V時 1kΩ
Vcc=5V時 2.2kΩ
Vcc=12V時 6.2kΩ
Vcc=15V時 7.5kΩ
Vcc=20V時 10kΩ
R3,R4はデバイスと電圧に依存するため計算しにくいです。
おおよその抵抗値で試してトランジスタが熱かったら抵抗値を下げてください。
関連ブログ記事一覧
最近のコメント