SB32+PRO DoP リペア
SB32+PRO DoP の出荷検査でNGになった基板が何枚かありました。
症状は2つ。片チャンネル音が出ないのと、全く音がでないもの。
通常、電子機器の量産では不良率が1%を超えるとちょっと多いという感じではあるのですが、この基板では3%ほどありました。
DAC-IC自体が不良だったか実装による不良かの証明は困難なので泣き寝入り状態だったけど、このまま基板を捨てるのは勿体ないのでダメ元でDAC-ICを載せ替えてみることにしました。
SB32+PRO DoP の出荷検査でNGになった基板が何枚かありました。
症状は2つ。片チャンネル音が出ないのと、全く音がでないもの。
通常、電子機器の量産では不良率が1%を超えるとちょっと多いという感じではあるのですが、この基板では3%ほどありました。
DAC-IC自体が不良だったか実装による不良かの証明は困難なので泣き寝入り状態だったけど、このまま基板を捨てるのは勿体ないのでダメ元でDAC-ICを載せ替えてみることにしました。
ちょっと変わり種のTOOLを紹介いたします。
Raspberry Pi OS(旧Raspbian)にMPDを一発で導入するためのTOOLプログラム「MUTE」です。 詳しくは本家をご覧ください。
本日は、本家の方法をちょっとショートカットして導入する方法で進めます。
本日は、USB Audio Class 2.0 版での検証です。ラズパイ4をgadget modeでLinux機に接続してUSB-DACとして使います。
gadget ModeのUAC2接続は、Windowsとは相性が悪いのですが、macOSやLinuxでは問題なく使えるということで、今回Linuxを使って検証してみました。
続きを読む "ラズパイをUSB-DACとしてSoundgenic-NAS、Linuxに認識させる方法 gadget mode(USB Audio Class 2.0)" »
実は、RaspberryPi ZEROの頃から、ラズパイのUSBをパソコンにつなげると、USB経由のEthernetや、シリアルポートして認識するgadget mode(OTG Mode)というのがありました。詳しくはこちら。
当時、私も試してみたのですが、Windows7とは相性が悪くEthernetもシリアルも認識しなくて諦めていました。
続きを読む "ラズパイをUSB-DACとしてWindows10に認識させる方法 gadget mode(OTG Mode)" »
気が付かないうちにスイッチサイエンスとEmerge+ショップのSB32+PRO DoPが売り切れてました。
メールを頂きまして気が付きました。近日中に補充分を発送しますので、もう少々お待ちください。
そして、、、
なんと、ksyにて2GB版のラズパイ4が4200円と格安で販売されています。
ちょっと驚きました。Pi3B、Pi3B+でも5千円を切ることは無かったのですが、ここにきてPi4が4200円とは。
興味のある方はこの際、購入してみてはいかがでしょうか。
Pi4用のSabreberry32ドライバを用意するため、volumio2とmoode Audioの最新版を使いましたが、途中で64bitのkernelが用意されているのに気づきました。
SB32+PRO DoPなら標準ドライバが使えるので音が鳴るのではないかと思い、テストしてみました。
まずは、moode Audio R6.4
続きを読む "RaspberryPiも64bit化の流れ 64bitカーネルを起動する方法 Pi2 Pi3 Pi4" »
SB32+PRO DoPにはIRリモコンセンサーを付けられるポートを用意しています。
そこで、秋月電子で売っているOSRB38C9AAというIRリモコンセンサーを取り付けてテストしてみました。
< ケースの関係で受光面を上に向けました >
ツイッターの方でちらっと投稿しましたが、MPDのDoP出力まわりにバグがあります。
DSDを再生したとき、様子がおかしい。。。 DoPマーカーが付いていないじゃないか!
現在最新のvolumio2もmoodeでも同様で、dop "yes" と指定していてもPCM変換されてしまいます。
<< DoPではなくPCMが出力されている >>
先日の記事のとおり /etc/mpd.confに以下の1行を追記すると
audio_output_format "*:32:*"
Arduino BeagleBone BlueSnowDAC BM83モジュール CAD DAコンバータ DC-ARROW HPA-1000 HyCAA IrBerryDAC NorthFoxDigi PCオーディオ Pi4の放熱 Raspberry Pi Raspberry Pi pico SabreBerry+ Sabreberry32 SabreberryDAC ZERO SB32+PRO DoP Sound RABBIT Tinker Board USBヘッドホンアンプ Volumio Z-MPD おしらせ イベント オーディオ機器メンテナンス ゲーミングミキサー セーフティ ソフトウェア デジタルオーディオ技術 トランス バランスアンプ パワーアンプ ヘッドホン ヘッドホンアンプ マイコン 半導体 携帯・デジカメ 雑誌付録 電子ボリューム 電子回路 電源基板
最近のコメント