Select Your Language

免責事項

  • 本サイトの情報の利用、内容、サービスによって、利用者にいかなる損害、被害が生じても、著者は一切の責任を負いません。ユーザーご自身の責任においてご利用いただきますようお願いいたします。

    本サイトで頒布している基板およびキットは、技術者、またはそれに準ずる電気的知識をお持ちの電子工作ファンの方のためのものです。一般のオーディオファンの方のためのものではありません。
    また、頒布基板およびキットは、いかなる条件でも動作を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。

    電子工作では、火傷、感電、火災などの可能性があります。十分に注意をして作業して下さい。

    営利目的のご使用は認めておりません。 記事の転載や、基板・キットの商用利用の方は、ご連絡ください。学生やサークルの学習目的でまとめてご購入する場合は特別価格でご提供させていただきます。
無料ブログはココログ

スポンサー

ソフトウェア

2020年9月27日 (日)

Fusion360 個人利用の制限が厳しくなる

2020年10月から個人用Fusion 360で利用できる機能が制限

https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2009/25/news101.html

とのこと。

Fusion360

続きを読む "Fusion360 個人利用の制限が厳しくなる" »

2020年6月 9日 (火)

PICマイコンでprintf()を使ってデバッグする方法

ちょっと動作を確かめたくてprintf()でシリアル出力してデバッグをしようとしました。ところがシリアル出力が一切出ないのです。コンパイルエラーも無し。

ブレークポイントを指定しても止まらない。

Web検索しても、なかなか核心にヒットしません。ということで備忘録として記事に残そうと思います。

Printf_mplabx
  < このように設定するとprintf()が使える >

続きを読む "PICマイコンでprintf()を使ってデバッグする方法" »

2020年5月 5日 (火)

yaMPC 1.5 Update

MPDクライアントに久しぶりにyaMPCを使っております。1.5にバージョンアップされてデザインが変更になりました。

Yampd_0

以前は水色の三角がトレードマークでしたが、今回は躍動感のある「モノクローム」に。

 

続きを読む "yaMPC 1.5 Update" »

2019年6月 1日 (土)

遅まきながらGithub利用へ

Linux関連といいますか、RaspberryPi関連のソフトウェアのソースコードをダウンロードする際、避けて通れないのがGitHubです。Githubからソースコードを落としてくることは良くあります。

しかし、アップロード(GithubではPushと呼んでいます)することはあまりないので特に必要性を感じていませんでした。

Github01

でも、秋月のI2C-OLEDにMPDの曲名を表示するPythonのスクリプトなど、自分が書いたソースを置く所がブログのファイル置き場になっていました。wgetコマンドでダウンロードできるので、これといって不都合はないと思っていたのですが、やっぱり格好がつかない(笑

続きを読む "遅まきながらGithub利用へ" »

2019年2月17日 (日)

yaMPC  新生MPDクライアントv1.0リリースされています。

昨年のオープン・デベロッパーズ・カンファレンスにてLT(ライトニング・トーク)していたyaMPCがついに完成しておりました。

Yampc01

iOS向けのアプリです。 何といっても動作が軽い!

続きを読む "yaMPC  新生MPDクライアントv1.0リリースされています。" »

サイト内検索(new)

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31