SabreBerryDAC Zero2用のケース 3Dデータ
このようになります。 窓付きタイプ。
私も知らなかったのですが、ラズパイZERO用のバッテリーパックがあるようなのです。
只今、欠品中とのこと。 付録されているバッテリーは400mAh以下とのことでこの写真とはちょっと仕様が違うようです。
そしてリチウムイオン電池ということで、何が起きても一切保証しない旨が書かれています。
こちらはバッテリー無し版
Fusion360用f3dデータ、プリント用stlデータを圧縮したファイルを以下に置いておきます。
ここのブログのシステム上1MB以上のデータが置けないため期間限定になります。
もし、期間が過ぎたあとデータが欲しい方がいらっしゃいましたらコメントください。
再度データをUPいたします。
ギガファイル便 ダウンロード期限 2024年12月26日(木)
sabreberryDACZero2Case3d.zip というファイルです。
よろしくお願いします。
« BM83モジュールの設定について | トップページ | 秋月電子でBM83取り扱い開始されてました。 »
「SabreberryDAC ZERO」カテゴリの記事
- UPS HAT(C) も含めたSabreberryDAC ZERO2用ケース(2024.12.14)
- UPS HAT(C) という名前のラズパイZero用バッテリー(2024.10.23)
- RPiZeroRP2040 ラズパイZERO形状USB-DDC基板(2024.10.20)
- SabreBerryDAC Zero2用のアクリル板キット(2024.10.05)
- SabreBerryDAC Zero2用のケース 3Dデータ(2024.09.17)
コメント