Select Your Language

免責事項

  • 本サイトの情報の利用、内容、サービスによって、利用者にいかなる損害、被害が生じても、著者は一切の責任を負いません。ユーザーご自身の責任においてご利用いただきますようお願いいたします。

    本サイトで頒布している基板およびキットは、技術者、またはそれに準ずる電気的知識をお持ちの電子工作ファンの方のためのものです。一般のオーディオファンの方のためのものではありません。
    また、頒布基板およびキットは、いかなる条件でも動作を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。

    電子工作では、火傷、感電、火災などの可能性があります。十分に注意をして作業して下さい。

    営利目的のご使用は認めておりません。 記事の転載や、基板・キットの商用利用の方は、ご連絡ください。学生やサークルの学習目的でまとめてご購入する場合は特別価格でご提供させていただきます。
無料ブログはココログ

スポンサー

« BM83モジュールの設定について | トップページ | 秋月電子でBM83取り扱い開始されてました。 »

2024年9月17日 (火)

SabreBerryDAC Zero2用のケース 3Dデータ

なんと千石電商さんから素敵なプレゼントを頂きました。 SabreBerryDAC Zero2用のケース 3Dデータです。

Case3d_01

そして、実際に3Dプリンタで出力したものは、

 

このようになります。 窓付きタイプ。

Case3d_02

 

 

私も知らなかったのですが、ラズパイZERO用のバッテリーパックがあるようなのです。

 

WaveShare UPS HAT (C) 19739

Ups_hat19739

 

只今、欠品中とのこと。 付録されているバッテリーは400mAh以下とのことでこの写真とはちょっと仕様が違うようです。

そしてリチウムイオン電池ということで、何が起きても一切保証しない旨が書かれています。

 

 

こちらはバッテリー無し版

Case3d_03

 

Fusion360用f3dデータ、プリント用stlデータを圧縮したファイルを以下に置いておきます。

ここのブログのシステム上1MB以上のデータが置けないため期間限定になります。

もし、期間が過ぎたあとデータが欲しい方がいらっしゃいましたらコメントください。

再度データをUPいたします。

 

ギガファイル便  ダウンロード期限  2024年12月26日(木)

https://xgf.nu/zpzpW

sabreberryDACZero2Case3d.zip というファイルです。

 

よろしくお願いします。

 

« BM83モジュールの設定について | トップページ | 秋月電子でBM83取り扱い開始されてました。 »

SabreberryDAC ZERO」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« BM83モジュールの設定について | トップページ | 秋月電子でBM83取り扱い開始されてました。 »

サイト内検索(new)

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31