Select Your Language

免責事項

  • 本サイトの情報の利用、内容、サービスによって、利用者にいかなる損害、被害が生じても、著者は一切の責任を負いません。ユーザーご自身の責任においてご利用いただきますようお願いいたします。

    本サイトで頒布している基板およびキットは、技術者、またはそれに準ずる電気的知識をお持ちの電子工作ファンの方のためのものです。一般のオーディオファンの方のためのものではありません。
    また、頒布基板およびキットは、いかなる条件でも動作を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。

    電子工作では、火傷、感電、火災などの可能性があります。十分に注意をして作業して下さい。

    営利目的のご使用は認めておりません。 記事の転載や、基板・キットの商用利用の方は、ご連絡ください。学生やサークルの学習目的でまとめてご購入する場合は特別価格でご提供させていただきます。
無料ブログはココログ

スポンサー

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

2024年4月

2024年4月29日 (月)

ゼンハイザー HD490 pro 自作ケーブル 3.5mmプラグ編

先日は、ゼンハイザー HD490 pro のバランスケーブルを自作しましたが、本日は3.5mmプラグのシングルエンド駆動版のケーブルを作ってみます。

Hd490_recable00

前回、写真を用意しなかったイヤーパッドを外したところ。 イヤーパッドはグイっと手前に引くと外れます。HD490 proには2種類のイヤーパッドが付いているので交換して音質や肌触りの好きな方を選ぶことができます。

 

続きを読む "ゼンハイザー HD490 pro 自作ケーブル 3.5mmプラグ編" »

2024年4月27日 (土)

SoundRABBIT 再頒布します

3.5mmジャックもきましたので頒布いたします。

今回は数量が少ないので直接頒布になります。

Soundrabbit_2nd

 

続きを読む "SoundRABBIT 再頒布します" »

2024年4月20日 (土)

SoundRABBIT をリピート生産しました。

数量は少なめですが、SoundRABBIT をリピート生産しました。

この基板はデスクトップPCへ内蔵するヘッドホンアンプです。3.5mm、4.4mm(バランス)、6.3mmジャックを持っていてます。

 

早速頒布しようと思ったけど、付録していた3.5mmジャックが製造中止になっていることに気が付きました。

Rabbit_repeat01

 

続きを読む "SoundRABBIT をリピート生産しました。" »

2024年4月18日 (木)

春の散歩と聖地巡礼!?

週末は天気がよくて気温もさほど高くない散歩日和だったので気合を入れて歩いてきました。

 

スタート地点は金沢八景(横浜市)です。神奈川に金沢って・・・と思いますね。何かゆかりがあるのかな?

Sanpo_010

八景島シーパラダイスなどへ行く金沢シーサイドラインの駅でもあります。

 

続きを読む "春の散歩と聖地巡礼!?" »

2024年4月13日 (土)

ゼンハイザー HD490 pro バランスケーブル自作

最近ヘッドホンを買っていないな~ と思っていたところ、AV Watchのニュースを見てゼンハイザー HD490 proの予約ボタンを反射的にポチっとしてしまいました。

それから2週間ほどたった4月2日に届きました。

Hd490pro_01

割と高価なヘッドホンです。Amazonで約6万円しました。末尾にPLUSがつくと「キャリングケース」と「長いケーブル」も付きますが価格は約7万円になります。

 

続きを読む "ゼンハイザー HD490 pro バランスケーブル自作" »

2024年4月10日 (水)

千石電商が休業中 新店舗誕生

昨年末あたりにネジの西川の事業を千石電商が引き継ぐと発表したのには驚いたのですが、いよいよ本格的に再編されてきたみたいです。

元 西川の店舗を千石電商の2号店に改装。

Sengoku01_20240410200201

詳しくはこちら。

続きを読む "千石電商が休業中 新店舗誕生" »

2024年4月 6日 (土)

ALX-03 renewal アレキサンダー型電流帰還アンプ(データ出し)

基板パターンって追えば追うほど修正したくなりますよね?

前回と何も変わらないじゃない。と思うかもしれませんが寝ているうちに「ぽっ」とアイデアが出てきちゃう。

Alx03_renewal_03

これは、もう職業病ですね。

続きを読む "ALX-03 renewal アレキサンダー型電流帰還アンプ(データ出し)" »

2024年4月 3日 (水)

ALX-03 renewal アレキサンダー型電流帰還アンプ(完了)

コンデンサを中心に3Dの部品が適当ではありますが、ALX-03 Rev3基板はこんな感じになりました。

Alx03_renewal_02

 

続きを読む "ALX-03 renewal アレキサンダー型電流帰還アンプ(完了)" »

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

サイト内検索(new)

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30