Select Your Language

免責事項

  • 本サイトの情報の利用、内容、サービスによって、利用者にいかなる損害、被害が生じても、著者は一切の責任を負いません。ユーザーご自身の責任においてご利用いただきますようお願いいたします。

    本サイトで頒布している基板およびキットは、技術者、またはそれに準ずる電気的知識をお持ちの電子工作ファンの方のためのものです。一般のオーディオファンの方のためのものではありません。
    また、頒布基板およびキットは、いかなる条件でも動作を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。

    電子工作では、火傷、感電、火災などの可能性があります。十分に注意をして作業して下さい。

    営利目的のご使用は認めておりません。 記事の転載や、基板・キットの商用利用の方は、ご連絡ください。学生やサークルの学習目的でまとめてご購入する場合は特別価格でご提供させていただきます。
無料ブログはココログ

スポンサー

« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »

2023年11月

2023年11月29日 (水)

バランス入出力アンプの検証(5)

しばらくぶりにバランス入出力アンプの検証を進めています。前回はこの記事。

基板は作り直してオフセット調整を簡単にできるようにしました。

Nnba_01

ざっと仕様をおさらいしておくと、
・入出力バランス型ディスクリートアンプ
・オーバーオールNFBを排したNO-NFB回路
・エミッタ抵抗レス出力バッファ(同時にトランスリニアバイアスでもあります)

 

続きを読む "バランス入出力アンプの検証(5)" »

2023年11月26日 (日)

MUSES8920Dの偽物が出回っているらしい

先日のMUSES03がディスコンという記事でも取り上げていたMUSES8920Dという中級クラスのOPAMPですが、こちらもディスコンということで注目をあびています。

※追記 秋月から後継機種が販売されました MUSES8920AE

 

以前からAliExpressなどで偽物っぽいものがあるのは把握していました。
Nisemono

例えば、こんなもの。

続きを読む "MUSES8920Dの偽物が出回っているらしい" »

2023年11月16日 (木)

2023年 札幌を散歩

用事があって今年3回目の北海道になりました。時間が空いたので散歩しました。

Sappo01

朝7時半くらいに真駒内公園からスタート。 すがすがしいというか、寒い。

 

続きを読む "2023年 札幌を散歩" »

2023年11月11日 (土)

トランジスタ技術の圧縮が【世にも奇妙な物語】に

以前にも話題になったトランジスタ技術の圧縮ですが、本日(11月11日、夜9時から)、テレビにでるようです。

Screenshot_20231111064156_copy_600x651

詳しくはこちらをどうぞ 

 

続きを読む "トランジスタ技術の圧縮が【世にも奇妙な物語】に" »

2023年11月 3日 (金)

MUSES03がもやはディスコン!??

日清紡マイクロデバイス社(当時、新日本無線)のフラッグシップOPAMPとして登場したのが2017年。

たった5年でディスコンとは。。。

Muses00

日清紡のMUSESシリーズのwebサイトからもMUSES03のリンクが消えています。

 

続きを読む "MUSES03がもやはディスコン!??" »

« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »

サイト内検索(new)

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31