ポタオーディオ蚤の市の展示の時間と・・・
2023年2月12日(日)のポタオーディオ蚤の市の開催時間は「9時から17時」とのことですが、コアタイムありのフレックスタイム制とのことです。
つまり参加者によって展示・販売する時間がちがうことになります。コアタイムは11時から16時です。
主催者のwebサイトみたいなのが無いので詳細はこちらからどうぞ。
とりあえず、私の方は、9時に現地入りして、その場でアンプを組付けて調整することになりました(汗
というのも、デモ機本体は私の手元になく、HPA-1000が入ってます。
それに今回の新アンプを現地で組み付けるという荒技になります。テスターやら半田コテやらと、工具一式をもっていくことになります。
あと再生は上のVUメーターを組み込んだラズパイを持って行くことにしました。Volumioを入れてますのでUSBメモリにFLACなどデータを入れて持ってきて頂ければ再生できると思います。
これ、過去にメイカーフェアで展示したっきりで他の所では見せたことがありませんでした。
ちょっと動画を録ってみました。
音が著作権でひっかかるみたいなので挿し替えました(針の動きと音が一致してません)
場所は浅草「HATCH」 私も行ったことありません。
ということで、よろしくお願いします。
« ポタオーディオ蚤の市に参加予定 | トップページ | 昨日の浅草、ポタオーディオ蚤の市 »
「イベント」カテゴリの記事
- 昨日の浅草、ポタオーディオ蚤の市(2023.02.13)
- ポタオーディオ蚤の市の展示の時間と・・・(2023.02.08)
- ポタオーディオ蚤の市に参加予定(2023.01.23)
- 2/21(金)2/22(土)OSC東京は駒澤大学にて(2020.02.17)
- 本日は、ありがとうございました。OSC東京(2019.11.24)
UVメーターを組み込んだラズパイ、サイズも動きも可愛いですね。ぜひ実物を見たいと思いました。
件のアンプもどんな音楽を聴かせてくれるのか、
今からとても楽しみです。
投稿: あみのん | 2023年2月10日 (金) 07時18分
あみのんさん
ありがとうございます。
思った以上に沢山の方々が来て、じっくりと聴いてくださったのが嬉しかったです。
VUメーター、ちょっとした不具合があって現地で動かせなかったのが残念でした。
投稿: たかじん | 2023年2月13日 (月) 20時18分