Select Your Language

免責事項

  • 本サイトの情報の利用、内容、サービスによって、利用者にいかなる損害、被害が生じても、著者は一切の責任を負いません。ユーザーご自身の責任においてご利用いただきますようお願いいたします。

    本サイトで頒布している基板およびキットは、技術者、またはそれに準ずる電気的知識をお持ちの電子工作ファンの方のためのものです。一般のオーディオファンの方のためのものではありません。
    また、頒布基板およびキットは、いかなる条件でも動作を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。

    電子工作では、火傷、感電、火災などの可能性があります。十分に注意をして作業して下さい。

    営利目的のご使用は認めておりません。 記事の転載や、基板・キットの商用利用の方は、ご連絡ください。学生やサークルの学習目的でまとめてご購入する場合は特別価格でご提供させていただきます。
無料ブログはココログ

スポンサー

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年1月

2023年1月23日 (月)

ポタオーディオ蚤の市に参加予定

ぽっけさんのイベント「ポタオーディオ蚤の市」(2/12 )に参加しようと思います。

 

久しぶりのイベント参加になります。 

続きを読む "ポタオーディオ蚤の市に参加予定" »

2023年1月21日 (土)

MUSES03を久しぶりに検索してみたらニセモノが沢山

昨年11月あたりに秋月電子にてMUSES03の販売が再開されたので少し安心していたのですが、けっこう怪しい奴が出回っているようです。

ざっと見たところ以下の物が見つかりました。

Muses03fake

○○警察的なものをやりたいわけではありません。別物を買ってしまって「思ったより音が良くない」とか、そういう残念なことにならないようにして貰いたいなっと。個人的にMUSES03の音は気に入っているもので。

 

続きを読む "MUSES03を久しぶりに検索してみたらニセモノが沢山" »

2023年1月 8日 (日)

やっと方針が決まった 完全バランス回路

「完全バランス回路」「フルバランス回路」という言葉は何となくカッコよく響きますが、一体どんな回路のことを指しているのでしょうか。

私が思うにバランス入力、バランス出力を持つ増幅回路の総称なんじゃないかと思います。

Balance5

世の中には 独立したアンバランス回路2組 を使って、HOT、COLDを別々に増幅する回路もあります。

 

続きを読む "やっと方針が決まった 完全バランス回路" »

2023年1月 2日 (月)

明けましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

2023nen

2012年に始めたこのブログも今年で10年経ちまして11年目に突入です。

 

続きを読む "明けましておめでとうございます" »

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

サイト内検索(new)

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31