Select Your Language

免責事項

  • 本サイトの情報の利用、内容、サービスによって、利用者にいかなる損害、被害が生じても、著者は一切の責任を負いません。ユーザーご自身の責任においてご利用いただきますようお願いいたします。

    本サイトで頒布している基板およびキットは、技術者、またはそれに準ずる電気的知識をお持ちの電子工作ファンの方のためのものです。一般のオーディオファンの方のためのものではありません。
    また、頒布基板およびキットは、いかなる条件でも動作を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。

    電子工作では、火傷、感電、火災などの可能性があります。十分に注意をして作業して下さい。

    営利目的のご使用は認めておりません。 記事の転載や、基板・キットの商用利用の方は、ご連絡ください。学生やサークルの学習目的でまとめてご購入する場合は特別価格でご提供させていただきます。
無料ブログはココログ

スポンサー

« アンプ電源用の大容量コンデンサ | トップページ | SMR-01の抵抗の選び方 »

2022年7月26日 (火)

North Fox Digi 再販しました。

大変お待たせしておりました North Fox Digi を本日、再販しました。こちらからどうぞ。 

 ⇒ 1日で売り切れたようです。近日中に補充いたします。

North Fox Digiはラズパイ用のS/PDIF、I2S(HDMI)出力基板です。詳しくはこちら。

Northfox_20220726225701

今回の製造では基板の製造費用がかさんでしまい、少し価格を上昇させて頂いております。

ご理解いただけると助かります。

 

 

 

また、上下対称差動回路のパワーアンプ基板SMR-01も近日中に頒布開始できる見込みです。

Smr_offset

秋月や千石での部品の入手性が以前よりも厳しくなっているため、一度に部品を揃えられないかもしれませんが、じっくり部品集めをして頂けたらと思います。特に音響用抵抗が手に入りにくくなっています。

PRT-02電源基板の方は、かるく改版する予定になっています。もう少しお待ちください。

大容量コンデンサを積む場合は、RTF-01(もしくはユニバーサル基板にて整流)とPRT-01との組み合わせの方が適しています。基板面積を小さく組むのであれば、整流ダイオードを搭載しているPTR-02の方が良いです。

 

 

 

よろしくお願いします。

 

 

 

« アンプ電源用の大容量コンデンサ | トップページ | SMR-01の抵抗の選び方 »

おしらせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アンプ電源用の大容量コンデンサ | トップページ | SMR-01の抵抗の選び方 »

サイト内検索(new)

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31