Volumio3.179用のSabreberry32ドライバをリリース
Volumio がバージョンアップされてV3.179になっています。volumioのサイトに行くと、有料版を推してくるので、一瞬、無料じゃなくなったのか? と思ってしまいましたが、まだ無料版もありました。
カーネルがV5.4系になりました。Pi2/Pi3用、Pi4用のドライバの準備ができました。
実は、昨年、kernel 5.4系へのドライバソース改変はできていたので、すんなりとコンパイルできました。
以下は導入方法です。
===========================
https://updates.volumio.org/pi/volumio/3.179/Volumio-3.179-2021-12-20-pi.zip
これをEtcherなどでSDカードに転送してから起動します。
初期設定画面を早々に切り上げてしまいます。
さて、初期設定が終わったら以下へアクセスして、
ここで「sshをイネーブル」すると、ssh接続できるようになります。
ssh接続のソフトは、私はTeratermを使っています。
Host:volumio.local
User:volumio
Pass:volumio
です。
Win10/macOSXはDOS窓/ターミナルから行けます。
Pi1/Pi zero用
いつも通り提供できておりません。近年のVolumioは重たいのでシングルコアのラズパイには適しません。
Pi4用
ログイン後、下記の4行のコマンドを打てば完了です。
wget https://nw-electric.way-nifty.com/blog/files/sb32_kernel5.4.83v7l2bv3.179.tar
tar -xf sb32_kernel5.4.83v7l2bv3.179.tar
cd SB32_kernel5.4.83-v7l+v3.179/
sudo ./sabre32_install.sh
(password: volumio <- sudoのパスワードを聞かれた時の回答 )
これで、インストール完了です。 sshを切断してOKです。
Pi2/Pi3用(Pi zero2 Wも?)
ログイン後、下記の4行のコマンドを打てば完了です。
wget https://nw-electric.way-nifty.com/blog/files/sb32_kernel5.4.83v72bv3.179.tar
tar -xf sb32_kernel5.4.83v72bv3.179.tar
cd SB32_kernel5.4.83-v7+v3.179/
sudo ./sabre32_install.sh
(password: volumio <- sudoのパスワードを聞かれた時の回答 )
これで、インストール完了です。 sshを切断してOKです。
I2S-DACを選択
インストールが終わったら、DAC一覧にSabreberry32が登録されていますので、選択していきます。
「設定」->「プレイバックオプション」->「オーディオデバイス」からSabreBerry32DACを選択してください。MasterモードとSlaveモードが選択できます。Sabreberry32基板上の低位相ノイズ・クリスタルを使用するときはMasterを選択します。
「保存」を押すと、再起動して下さいとの表示がでるので再起動します。
ミキサー タイプを Hardwareにしておくと、DAC内部の高精度デジタルボリュームが使えるようになります。
以上で完了です。
Kernelのバージョンは以下のようになっていました。(Pi3B)
volumio@volumio:~$ uname -a
Linux volumio 5.4.83-v7+ #1379 SMP Mon Dec 14 13:08:57 GMT 2020 armv7l GNU/Linux
volumio@volumio:~$ cat /proc/version
Linux version 5.4.83-v7+ (dom@buildbot) (gcc version 8.4.0 (Ubuntu/Linaro 8.4.0-3ubuntu1)) #1379 SMP Mon Dec 14 13:08:57 GMT 2020
gccのバージョンが4.9から一気に8.4になりましたね。
« 2021年版、正しい中華オシロの選び方 | トップページ | 新年 あけましておめでとうございます。 »
「Sabreberry32」カテゴリの記事
- 秋の夜長にはRaspberryPi5 64bit版 Sabreberry32 ドライバコンパイル(2024.10.10)
- Moode Audio R8.3.3用のSabreberry32ドライバ(2023.07.30)
- Moode Audio R8.0.1用のSabreberry32ドライバリリース(2022.03.31)
- Volumio3.179用のSabreberry32ドライバをリリース(2021.12.30)
- Moode Audio R7.3.0用のSabreberry32ドライバリリース(2021.08.17)
たかじんさん
ありがとうございました。
快適に動作しています。
投稿: かとう | 2021年12月31日 (金) 11時45分
2021年楽しい記事をありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
投稿: Gombessa | 2021年12月31日 (金) 19時01分
かとう さん
無事に動作しているようで良かったです。
Gombessa さん
こちらこそありがとうございます。年を越してしましましたが、本年もよろしくお願いいたします。
投稿: たかじん | 2022年1月 2日 (日) 15時26分