Select Your Language

免責事項

  • 本サイトの情報の利用、内容、サービスによって、利用者にいかなる損害、被害が生じても、著者は一切の責任を負いません。ユーザーご自身の責任においてご利用いただきますようお願いいたします。

    本サイトで頒布している基板およびキットは、技術者、またはそれに準ずる電気的知識をお持ちの電子工作ファンの方のためのものです。一般のオーディオファンの方のためのものではありません。
    また、頒布基板およびキットは、いかなる条件でも動作を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。

    電子工作では、火傷、感電、火災などの可能性があります。十分に注意をして作業して下さい。

    営利目的のご使用は認めておりません。 記事の転載や、基板・キットの商用利用の方は、ご連絡ください。学生やサークルの学習目的でまとめてご購入する場合は特別価格でご提供させていただきます。
無料ブログはココログ

スポンサー

« Sound RABBIT 量産版 きました。 | トップページ | Sound RABBIT のページをリニューアルしました。 »

2020年12月14日 (月)

Sound RABBIT 量産版の動作確認OK!

ざっと組み上げて12V電源を投入。
問題なく動作しているようです。

Rabbit_a

今回はシルク間違いありません。トランジスタのシルクで白ベタがPNP。枠だけがNPNです。

ここのところPCで作業しているときは、Sound RABBIT でヘッドホンを鳴らしているため、バランス接続の音場表現にも慣れてきました。Amazon video などで映画を見た時の臨場感は、バランス接続を最初に体感しちゃうと癖になってしまいますね。良い意味も悪い意味も含めて。

Rabbit_c

Sound RABBITの良いところは、6.3mmアンバランス接続でも左右の分離感がかなり良く、バランス接続に近い空間が広がります。L/Rで別のOPAMP回路にしているところや、電源デカップリング、GNDパターンあたりに秘密がありそうです。

 

私が持っているヘッドホンの中で4.4mmバランスケーブルが挿せるのは、ソニーMDR-M1ST、フォステックスT50RPmk3g(4極化改造)、HIFIMAN Arya、ゼンハイザーHD598の4種類です。どれもヘッドホン側にコネクタがあって簡単にケーブルを交換できるタイプです。

リケーブルが簡単じゃないとバランス接続しにくいということの表れなのかもしれませんね。

Rabbit_d

コネクタの価格が泣けてきます。。。XLRの4pinなら500円ちょっとで買えます。 バランス出力の4PINを右側へ用意してありますので、そこから配線してください。

Rabbit_e

現在、完成後のエージング中です。 まだPCに組み込んでいません。 といいますか、このままで普通にヘッドホンアンプです。

Rabbit_b

この写真の右下。一見、パワースイッチのように見えるトグルスイッチは、ゲイン切換スイッチです。標準で12dBくらいUP/DOWNします。

 

 

 

 

にほんブログ村 PC家電ブログ PCオーディオへ にほんブログ村

ブログランキングに参加中です。 めざせ1位! 

もしよろしければ「ぽちっと」お願いします。 

« Sound RABBIT 量産版 きました。 | トップページ | Sound RABBIT のページをリニューアルしました。 »

Sound RABBIT」カテゴリの記事

コメント

お!フィリップスのOP-Amp.?秘蔵品でしょうか。
基板頒布楽しみです。当方のPCにはうさちゃんの寝床ほどのスペースも無いので外箱へ収納予定。

onajinn さん

良く見えましたね。 その通りです。Philips時代のNE5532です。

祖先はシグネティックスのNE5532です。シグネはPhilipsに買収されたものの、工場そのままで作り続けていたのがコレです。

ただ、2000年代初頭だったか、製造していた半導体工場が火災になり、その後、Rohs対応やらなにやらで、シグネの系譜が途絶えてしまったそうです。

セカンドソースのTIはキレイ系、NJRCはどっぷりな太さが特徴ですが、シグネ/フィリップスは普通です。最新鋭のOPAMPや高級OPAMPほどの特徴はないですが、真空管アンプが好きな人には好かれる音と思います。

お手軽に組んだアンプでしたが、PCに組み込まなくても十分やっていける実力はあるように思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Sound RABBIT 量産版 きました。 | トップページ | Sound RABBIT のページをリニューアルしました。 »

サイト内検索(new)

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31