« BC550Cの頒布について | トップページ | HPA-1000 頒布開始しました(2 »
「おしらせ」カテゴリの記事
- teacup. byGMOのサービス終了!?(2022.03.05)
- PRT-01、PRT-02を補充しました。(2022.02.26)
- BlueSnowDACのAK4490なし版 もう少しあります。(2021.11.14)
- BlueSnowDAC頒布開始しました。(2021.10.20)
- スイッチサイエンスにてNorth Fox Digiのお取り扱いが開始(2021.09.23)
今後共デジット店頭だけの販売なの?… 通販もできるようですが。
頒布ページにリンクがない(COMING SOON)のでチョット様子見してます。
投稿: onajinn | 2020年6月 4日 (木) 01時44分
onajinn さん
記事をちょっと編集しました。
店頭販売開始。-> リクエストがあったら通販サイトにも掲載という流れのようです。
また、別の通販サイト様にも初段トランジスタと合わせて相談中です。(デジキーからいつ届くのか、、私も納品待ちなのですけども)
よろしくお願いします。
投稿: たかじん | 2020年6月 4日 (木) 05時39分
一昨日デジットのブログに記載がありましたので、エレショップの未登録商品から注文しました。
http://blog.digit-parts.com/archives/52095555.html
先に電話して在庫確保をしなければならないのと、ネコポスが使えないので送料が少し高くなってしまいますが。
投稿: cattleya | 2020年6月 4日 (木) 08時40分
通販の件、完売でした。
投稿: とっくに完売との事 | 2020年6月 4日 (木) 13時52分
こんばんは、オーシャンです
これだけRPG並みに複雑な手順を読み解いて、発注する人がいるとは、驚きです
それも、瞬殺
ビスパのBC550Cも昨日1000個在庫だったんですが、さっき見たら950個でした
作成予定の人が一番安堵したのが、たかじんさんが選別していないとの情報でしょう
PS.1 C1を省く為に、FETを選択したいです
PS.2 電子VRも出されるようですので、それを含む形で加工済みケースは難しいですかね
投稿: オーシャン | 2020年6月 4日 (木) 22時13分
cattleya さん
ありがとうございます。通販サイトに登録される前でも購入可能なのですね。本当に裏技っぽい。
とっくに完売との事さん
先ほど追加分を発送しましたので、土曜日には到着すると思います。 よろしくお願いします。
オーシャンさん
確かに。。RPG風。
組立手順と基板の説明とは別のページに分けた方が良いかもしれませんね。
ビスパも補充してくれたようで、少し安心しました。
おっしゃる通り、JFETを初段に使うと、C1を省略できますね。電子ボリュームの方は、まだ動作していません。今週末で音出しできればいいなと思っています。
投稿: たかじん | 2020年6月 5日 (金) 00時44分
おはようございます、オーシャンです
言葉足らずですいません
たかじんさんを批判したつもりは有りません
というより、現状の説明で理解できない方は手を出すべきでは無いと思います
私が表現したかったのは、デジット店頭の品物も共立電子のHPから発注できる方法が有るとのことに行き着くのにいろんな所を参照しないと着付けない、という意味です
穴明け加工済ケースは、ゼロデストーションアンプを見て、ケースだけ売ってくれないかな、と考えたのが初めです
タカチも寸法を指定することで、個人向けにも穴加工してくれるようですので、たかじんさん仕様と指定することで買えれば、十分だと思います
無理難題を申し上げてすいません
投稿: オーシャン | 2020年6月 5日 (金) 09時23分
共立エレショップ、トップページの新着アイテムの所のリストで
予約受け中と掲載されています。
投稿: 今 共立のHPを見ていたら | 2020年6月 5日 (金) 22時38分
オーシャン さん
そっちでしたか。 電話をかけて担当者に基板を確保してもらって、掲載外商品の購入からアレコレ手続きして購入。。。という特殊な手順の裏技ですね。
ケースの加工は、私もすごく大変と感じています。今回、新しいケースを購入したので、それでいい感じの配置ができたら図面化して、簡単に加工を頼めるようにしてみようかと思います。
タカチが加工をしてくれたはずです。 ただ、結構な金額になるという話を聞いたことがあります。一説にはケース本体よりも加工費の方が高くなるくらい。。と。
まあ、見積もりくらいは無料でやってくれると思うので、もう少々お待ちください。
今 共立のHPを見ていたらさん
情報ありがとうございます。早速リンク貼りました。
投稿: たかじん | 2020年6月 6日 (土) 09時27分
販売先リンクありがとうございます。早速emerge+さんに発注しました。
ケースだけ思案中であとは各所からの部品到着まちです。電子VR基板の取り付け場所はあけて、楽しみながら製作する予定です。
投稿: onajinn | 2020年6月 6日 (土) 12時05分