2/21(金)2/22(土)OSC東京は駒澤大学にて
昨日まで、ちょっと北海道に行っておりました。
さて、今週末は、オープンソースカンファレンス東京です。今回は、いつもの明星大学から駒澤大学へと変更になりました。渋谷から田園都市線で3駅ということで都内からはアクセスしやすい場所だと思います。詳細は公式サイトをご覧ください。
中止になりました。
じつは、
1月12日ころにデータ出しした新ヘッドホンアンプ基板が、まだ届いておりません。
春節で休みに入ってしまったというのとコロナウイルス肺炎の影響です。
アンプ回路の構成は、ほぼ変わらないのですが、ヒートシンクをやめてケースへの排熱と変更する予定でした。また、専用電源基板として出力インピーダンス切り換えができるようになるハズだったのですが、こればっかりは仕方ありませんね。
今のところOSC東京は開催する予定とのことですが、状況をみて急遽中止になる可能性もあります。
お越しの際は、手洗い、うがい、手先の消毒、不安のある方はマスク着用をお願いします。との事です。
体調に不安のある方はご無理をなさらないようお願いいたします。とも書いてあります。
東京マラソンも一般参加者を取りやめと発表されるほど、東京周辺では警戒を強めていますので、中止されることもあるかもしれません。
今回もラズパイオーディオ部屋を確保して頂いておりますので、わりと大きな音で試聴可能になると思います。
よろしくお願いいたします。
=< 2/18追記 >=====================
中止になりました。
にほんブログ村
ブログランキングに参加中です。 めざせ1位!
もしよろしければ「ぽちっと」お願いします。
« RaspberryPiのCPU比較 どれが64bitで動くの? | トップページ | 3種類ある? リクロックの回路方式 »
「イベント」カテゴリの記事
- 2/21(金)2/22(土)OSC東京は駒澤大学にて(2020.02.17)
- 本日は、ありがとうございました。OSC東京(2019.11.24)
- 今週末はオープンソースカンファレンス東京/秋(2019.11.22)
- 秋コレ会場へのご訪問、ありがとうございました。(2019.09.23)
- 9/22(日)は、第12回秋コレ 秋葉原UDX(2019.09.19)
コメント
« RaspberryPiのCPU比較 どれが64bitで動くの? | トップページ | 3種類ある? リクロックの回路方式 »
たかじんさん
HPによると、残念ながら中止になったようです。
投稿: かとう | 2020年2月18日 (火) 17時11分
かとうさん
素早い情報ありがとうございます。
本日15時ころ、OSC事務局よりメールがあり、中止されることになったそうです。
残念ですが、仕方ありません。
投稿: たかじん | 2020年2月18日 (火) 22時54分