lightMPD
lightMPD
Pi2、Pi3 対応で、特に音質に拘る方におすすめ。
SDカードにイメージデータを転送したあと、SDカード内のファイルを編集します。
lightmpd.conf というファイル
[mpd]
dac= SabreBerry32
config.txt というファイル
dtoverlay=sabreberry32 <- マスターモード
dtoverlay=sabreberry32,slave <- Asyncモード
詳しくは、DACの指定方法の変更 をご覧ください。
« Volumio v2.310用のSabreberry32プラグインドライバをリリースします | トップページ | ラズパイオーディオユーザーのためのWinSCPの使い方 »
最近のコメント