DC-ARROWの部品を含むキットが!
« RaspberryPi Zero ついに国内販売開始 税別650円 | トップページ | BSch3Vからネットリストを出してCadlus Xに取り込む方法 »
「DC-ARROW」カテゴリの記事
- DUAL DC-Arrow もう少しで頒布開始です。(2021.07.18)
- DUAL DC-ARROWの電圧安定度を測定(2021.06.08)
- DUAL DC-ARROW 試作(2021.06.06)
- 新プロテクタ基板PRT-02とDC-ARROW基板(2018.05.22)
- DC-ARROW ちょっと改版しました(2018.04.27)
コメント
« RaspberryPi Zero ついに国内販売開始 税別650円 | トップページ | BSch3Vからネットリストを出してCadlus Xに取り込む方法 »
基板は購入済ですが、まだ部品を購入していないのでコレにしようかな~
投稿: 通りすがりのおじさん | 2017年2月23日 (木) 22時34分
通りすがりのおじさんさん
部品を一気に揃えられるのは良いですね。 この電解コンデンサ(ニチコン KA)は、以前から気になっていたのですが、秋月などで扱いが無いのでなかなか買う機会がありませんでした。
実は、プリントパターンは合わせていたのです(笑
おかげでぴったりと納まります。
投稿: たかじん | 2017年2月25日 (土) 11時53分