トランジスタ技術 2016年8月号
« スイッチサイエンスさんから SabreBerry32 | トップページ | もはや過去の遺産!? 20年近く前のアレキサンダー型電流帰還アンプを掘り出しました »
「おしらせ」カテゴリの記事
- teacup. byGMOのサービス終了!?(2022.03.05)
- PRT-01、PRT-02を補充しました。(2022.02.26)
- BlueSnowDACのAK4490なし版 もう少しあります。(2021.11.14)
- BlueSnowDAC頒布開始しました。(2021.10.20)
- スイッチサイエンスにてNorth Fox Digiのお取り扱いが開始(2021.09.23)
コメント
« スイッチサイエンスさんから SabreBerry32 | トップページ | もはや過去の遺産!? 20年近く前のアレキサンダー型電流帰還アンプを掘り出しました »
volumio2はラズベリーパイのどの機種からりようできますか。
IS2DACはラズベリーパイの2 および3でもリよできますか
投稿: roy | 2016年8月 6日 (土) 14時11分
roy さん
volumio2は RaspberryPi 1、2、3で動作します。
ただ、1だと動作が重たいので2以降の方が良いと思います。
投稿: たかじん | 2016年8月 7日 (日) 13時48分