Select Your Language

免責事項

  • 本サイトの情報の利用、内容、サービスによって、利用者にいかなる損害、被害が生じても、著者は一切の責任を負いません。ユーザーご自身の責任においてご利用いただきますようお願いいたします。

    本サイトで頒布している基板およびキットは、技術者、またはそれに準ずる電気的知識をお持ちの電子工作ファンの方のためのものです。一般のオーディオファンの方のためのものではありません。
    また、頒布基板およびキットは、いかなる条件でも動作を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。

    電子工作では、火傷、感電、火災などの可能性があります。十分に注意をして作業して下さい。

    営利目的のご使用は認めておりません。 記事の転載や、基板・キットの商用利用の方は、ご連絡ください。学生やサークルの学習目的でまとめてご購入する場合は特別価格でご提供させていただきます。
無料ブログはココログ

スポンサー

« SabreBerry32 頒布再開いたします | トップページ | ちらリズム こんなのが進行中 »

2016年5月11日 (水)

ノリタケ「Nutube」が個人販売も!?

コルグとノリタケが開発した「Nutube」(ニューチューブ)が個人向けにも販売を準備しているという話があがっているようです。 

Nutube

これには、驚きましたね。

しかも、このデバイスの動作電圧が。。。

5~80Vまで動作し、12Vで負荷抵抗330kΩ時がもっともゲインを稼げるんだそうです。 ヘッドホンアンプなどにぴったり。 

素晴らしいですね。 

 

夏頃までに秋葉原などで購入できるようにする準備を。 と書いてあるので、期待してしまいますね。  

2016年の夏休みの自由研究・自由工作は、これで決まりでしょうか? 

 

 

 

 

にほんブログ村 PC家電ブログ PCオーディオへ にほんブログ村
ブログランキングに参加中です。 めざせ1位! 
もしよろしければ「ぽちっと」お願いします。 



« SabreBerry32 頒布再開いたします | トップページ | ちらリズム こんなのが進行中 »

電子回路」カテゴリの記事

コメント

HyCAA の真空管置換えたのを手にしてみたいです。

Nutube使用前提の自作用基盤も出てくるんじゃないかと、ちょっと期待しちゃってます!w

CR-Xさん

面白そうなデバイスですよね。 データシートを入手しようと思ったら、会社名などを入れなければならない様子。。。 

ジャイアンさん

とりあえず、手に入るようになったら試してみたいと思う商品ですね。

Nutube maker fair で、試験販売していました。単体5000円。ヘッドホンアンプ(Nutube付、ケースなし、電源なし)で1万円でした。
ヘッドホンアンプには回路図もついていましたが、入力側に1石、出口に1石+1オペアンがついているようでした。もう少しストレートにNuTubeの音を出せたらと思うのですが。

おおお。 ついに発売したのですね。 貴重な情報ありがとうございます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノリタケ「Nutube」が個人販売も!?:

« SabreBerry32 頒布再開いたします | トップページ | ちらリズム こんなのが進行中 »

サイト内検索(new)

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30