ProjectBox for SabreBerry+(有機EL対応) アクリルケース 発売開始
工房emerge+ さんのアクリルケースである ProjectBox for SabreBerry+ がなんと 有機ELディスプレイに対応しました。
以前のProjectBox もシンプルながら、デザイン性、機能性に優れたアクリルケースだったのですが、今回、有機ELディスプレイを内部に入れられるようになったようです。
ご購入は、こちらからどうぞ
とても優れていると思ったのは、SDカードをケースの外から抜き差しが可能なのと、Wifiドングルを使った場合、配線は全て背面。 画面は前面に配置していて、実際に使うときに机の上がきれいに整理できるというところです。
こんなRaspberryPiケース、今までなかったのではないでしょうか?
さすが工房emerge+ さんですね。 素晴らしすぎる。
マニュアルを見ると、よりいっそう作りの良さを感じることができます。 組立て手順がとてもわかりやすいです。
物を作って生きるには――23人のMaker Proが語る仕事と生活(O'REILLY Books)
という本に、工房emerge+さんのインタビューが載ったらしいです。 2015/12/26発売
Maker Pro という響き、かっこいいですね。 読んでみたくなりました。
にほんブログ村
ブログランキングに参加中です。 めざせ1位!
もしよろしければ「ぽちっと」お願いします。
« VFA-01のカレントミラー上部のダイオードの働きについて | トップページ | なんと 300万PV達成しました。 記念プレゼント抽選会をやりたいと思います。 »
「SabreBerry+」カテゴリの記事
- Moode Audio R3.1 のAdvanced kernel では384kHz再生が可能?(2016.12.23)
- ProjectBox for SabreBerry+(有機EL対応) アクリルケース 発売開始(2015.12.18)
- Volumio1.55 + OLED バイナリ公開(2015.11.18)
- SabreBerry+ うりきれ(2015.11.08)
- ついに発売!! RPiとSabreBerry+と有機ELディスプレイ用アクリルパネル(2015.11.07)
« VFA-01のカレントミラー上部のダイオードの働きについて | トップページ | なんと 300万PV達成しました。 記念プレゼント抽選会をやりたいと思います。 »
コメント