Select Your Language

免責事項

  • 本サイトの情報の利用、内容、サービスによって、利用者にいかなる損害、被害が生じても、著者は一切の責任を負いません。ユーザーご自身の責任においてご利用いただきますようお願いいたします。

    本サイトで頒布している基板およびキットは、技術者、またはそれに準ずる電気的知識をお持ちの電子工作ファンの方のためのものです。一般のオーディオファンの方のためのものではありません。
    また、頒布基板およびキットは、いかなる条件でも動作を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。

    電子工作では、火傷、感電、火災などの可能性があります。十分に注意をして作業して下さい。

    営利目的のご使用は認めておりません。 記事の転載や、基板・キットの商用利用の方は、ご連絡ください。学生やサークルの学習目的でまとめてご購入する場合は特別価格でご提供させていただきます。
無料ブログはココログ

スポンサー

« DACに使用するIV変換の検討 (2) | トップページ | MUSES72320電子ボリューム基板について »

2013年11月23日 (土)

Rコアトランス 完売しました

HPA-12 フルディスクリートヘッドホンアンプ用のトランスが完売しました。

Trs12

初回は、約1週間で即、完売。  今回は、約2ヶ月での完売です。

ありがとうございました。

次回は、現在のところ未定。

リクエストがありましたら考えようと思っています。

製作例(2)の方も、更新しております。 

 

なんと、0dB HyCAA お店にデビューです! 
 ママも気に入って下さっているようで嬉しい限りです。

mr_osaminさんありがとうございます。

 



« DACに使用するIV変換の検討 (2) | トップページ | MUSES72320電子ボリューム基板について »

トランス」カテゴリの記事

コメント

Rコアトランスの威力は、凄いです。 最初は、東栄のJ631Wを購入して使っていました。でも、かなりトランスが熱く心配でした。
音の方は、満足していたので、それほど違いが出なくてもこの熱さえ下がればよいと考えていました。  

しかし、しかし、このRコアはたかじんさんが設計しただけあって、音の印象がガラリとかわるほど素晴らしい効果がありました。
私の貧弱なボキャブラリだと伝わりにくいかもしれません。

オーケストラの音の重なり具合が塊りになっていたのが、ちゃんと分解できるようになった。

超高速ドラムスのひとつひとつのバチが目に見えるような感覚。

ボーカルが、フワっと浮かび上がるような軟らかで繊細な雰囲気表現。


トランス1つでここまで音が変わるとは思っていなかったので、得した気分です。
もちろん熱も下がって、手で金属部分をさわってもほんのり暖かい程度です。

こんな素晴らしいトランスを頒布していただいて、ありがとうございました。

テルさん

正確に言いますと、トランスの設計はトランス屋さんの技術の方が行なっています。 
私は、電圧-電流の仕様と、その他もろもろの相談をさせていただいて、
試作を通して、最終仕様の決定をしただけです。

アンプの音は、半分は電源で決まると言ってもいいくらい影響力があります。
そのため超高級アンプでは、バッテリーにしたり、電源を別筐体にして独立さ
せたりと電源部にお金をかけています。

とはいっても、その音の違いを聴き取ることができるか否か、使用しているSP・
ヘッドホンや聴き手にかかっていますので、誰にでも効果を体感して頂けるものでは
ないと思います。
ただ、薄型のメリットは、どなたにも明確に感じてもらえる事実ですね。


ちなみに、トランスの温度上昇は絶縁種別「A種」でも100度を保証していますから
恐らく、問題ないはずです。 50度を超えた金属を手で触るとものすごく熱く
感じますから、心配になるとは思いますが。。。

トランスが本当に悲鳴をあげているときは、くさい臭いとともにモワモワと煙が
出たりしますので、体感的にヤバイ感じがすると思います。

私も、過去に温度ヒューズが切れるまでテストしたのは1度きりですが、
部屋中、ワニスの焼ける臭いがして実験室の窓全開でテストしなければならず、
周りの作業者の理解と協力がなければできない試験でした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Rコアトランス 完売しました:

« DACに使用するIV変換の検討 (2) | トップページ | MUSES72320電子ボリューム基板について »

サイト内検索(new)

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31