Select Your Language

免責事項

  • 本サイトの情報の利用、内容、サービスによって、利用者にいかなる損害、被害が生じても、著者は一切の責任を負いません。ユーザーご自身の責任においてご利用いただきますようお願いいたします。

    本サイトで頒布している基板およびキットは、技術者、またはそれに準ずる電気的知識をお持ちの電子工作ファンの方のためのものです。一般のオーディオファンの方のためのものではありません。
    また、頒布基板およびキットは、いかなる条件でも動作を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。

    電子工作では、火傷、感電、火災などの可能性があります。十分に注意をして作業して下さい。

    営利目的のご使用は認めておりません。 記事の転載や、基板・キットの商用利用の方は、ご連絡ください。学生やサークルの学習目的でまとめてご購入する場合は特別価格でご提供させていただきます。
無料ブログはココログ

スポンサー

« 外出さきから電源ONが認可 | トップページ | ソニー仕様 門外不出 の特製ハンダとは »

2013年5月24日 (金)

MUSES72320を使ったキットなど

今まで調べたものをまとめておきたいと思います。
 
Aki03_2  

 

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-06469/

 

秋月電子 MUSES72320 電子ボリュームキット 4200円

  バッファ:オペアンプ別売り 表示なし
 

http://easyaudiokit.hobby-web.net/bekkan/E-VOL/E-VOL.html

藤原さんの高精度電子ボリューム  5400円+800円(7seg表示)

  ディスクリート構成のバッファ
 

http://www.aedio.co.jp/

AEDIOさん EVR-3 電子ボリューム・フラットアンプ 21000円

                  バランス版 42000円

  バッファ:オペアンプ

  完成品。 表示なし。 使用部品はかなり凝っている。 

http://www.horae.dti.ne.jp/~delphin/delphin_index/shoppu.html

EV-72320コントローラIC  3500円(コントローラのみ)

  LCD表示機能あり。
  

 

秋月が一番安いですが、JRCで推奨している高級オペアンプMUSES01を使おうとすると、3500円プラスされて7700円となります。 まあ400~500円のオペアンプでも使えますので、そうすると5000円以内の価格にはなりますね。 ただしどうやってもボリュームの値の表示がないのがネックです。

 

そうすると藤原さんの7segLEDオプションとセットで6200円が一番安いですね。

 

EV-72320コントローラ+MUSES72320(秋月2500円)で6000円が最安値となりますが、配線全てをユニバーサルで作るとなるとちょっとした技術が必要になります。 また表示のLCDの値段も含めるとやっぱり藤原さんが安い。

 
まあ、細かく書くと、キットとして部品が全て揃っているものもあれば、主要部品のみでトランジスタや抵抗は別途用意するものなどありますから、この価格だけで足りるという意味ではありません。 

 

MUSES72320ではないですが、他の電子ボリューム(PGA231x や MAS6116など)向けのコントローラ単体や電子ボリュームIC+コントローラを販売していることろもあるようです。

 
 

北鎌倉電子工作同好会 でCrossOverプロジェクトとしてMUSES72320を使ったプリアンプを作っていますね。  Arduino を使って少し高度なことをやっているようです。

Bluetoothで遠隔操作。 素晴らしいですね。  現在、進行形!
 
 

 私も、負けずに・・・ のんびりしてますが。
 

一応、これら先行している方々と出来るだけ内容がかぶらないようにちょっとした機能を付ける予定です。 

まあ、自分が欲しい機能をつけるだけですので皆さんのご期待にこたえられるか分りませんが、

 

   電子工作の基本は、作って楽しい、使って楽しい。

 
 
だと思っています。
 
 



« 外出さきから電源ONが認可 | トップページ | ソニー仕様 門外不出 の特製ハンダとは »

電子回路」カテゴリの記事

マイコン」カテゴリの記事

電子ボリューム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MUSES72320を使ったキットなど:

« 外出さきから電源ONが認可 | トップページ | ソニー仕様 門外不出 の特製ハンダとは »

サイト内検索(new)

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31